2017.05.30 09:55わらび小屋(の小屋)軽井沢、森の中の小さな小屋の増築計画。浅間山を望む開放的なワンルームの母屋とは対照的にプライベート空間としてのちいさな小屋を設計した。森のなかにいることを実感出来る、静謐な時間のための場所。
2017.05.30 02:57coen#17コーポラティブハウスのインフィル部分。最上階の明るいワンフロアのプラン。空中廊下を介してパブリックとプライベートのスペースを分け、それぞれ伸びやかな空間構成を心がけた。インテリアの仕上は塗り壁とざっくりとした風合いのチークのフローリングで暖かみがありつつ洗練された雰囲気をだした。...
2017.05.30 04:07山下町HOME築12年のマンションのリノベーション。駅や公園等に近い利便性の良い立地条件を活かしてシニアになってからも自立し、生活を楽しむことをテーマにしたバリアフリー仕様の住宅。閉鎖的な3LDKの間取りを、水廻りも含めて回遊が出来る一続きの空間にすることにより車いす生活になっても動きやすく、...
2017.05.29 09:23ryourinin MIWAお客さん一人一人の顔が見えるお店を。という料理人の、ワインが自慢のカウンターフレンチ。お客さんと料理人が真剣勝負しつつ、親密な時間を過ごせるよう、調理のライブ感が伝わるレイアウト寿司屋のようなクリーンで清々しい白木のカウンター、靴を脱いで上がるやわらかい床、等ひとつひとつの要素を...
2017.05.30 02:20中国文化室在日華僑の為の学校の一部屋、中国文化を教える為に作られた特別教室。鑑賞する。学ぶ。体験する。教室に求められるプログラムを中国の伝統的な中庭のある住居、四合院のようなプランニングで表現した。広場(教室)を取り囲むよう回廊が配置され、そこはギャラリースペースとなっている。
2017.05.29 09:25大珍楼新館皇帝料理を供する料理店へのグレードアップをテーマに大型中華料理店を全面改修。中国でつくった建具や調度品を多用し重厚でゴージャスな場所を作り込んだ。また、既存のオペレーションの不具合を解消しサービス動線がスムーズになるよう、プランニングを行った。